岡山大学グッドジョブセンター
 支援員(大学職員)(障がい者雇用の部署)
-  時給1,290円
-  8時30分~15時30分
お仕事について
お仕事内容
 一般就労として働く障がい者の就労支援業務
(参考)障がい者の業務内容:
 ・環境整備(草刈、落葉集め、通路清掃、溝掃除)、建物清掃(トイレ、廊下、会議室など)、シュレッダー作業、書架清掃など
*岡山大学ダイバーシティ推進本部HP→推進本部について→障がい者雇用推進室→グッドジョブセンターをご参照ください。岡山大学SNS(Facebook等)でも最新の様子を紹介しています。
 
就業場所:
岡山市北区津島中1-1-1(グッドジョブセンター)
*採用後は鹿田地区への異動の可能性があります。
・希望者には制服(作業服)を貸与します。
・年齢による雇い止め規定あり。
・未経験者,幅広い年齢層の方々が活躍中です。
・未経験でも周りに経験豊富なリーダーがいるのですぐに相談ができます。 
・仲間の成長を一緒に喜べる方、お待ちしております。
・事前の現場見学可能です。お気軽にご連絡ください。
お仕事の特徴
              主婦・主夫歓迎
            
              未経験・初心者OK
            
              ブランクOK
            
              経験者・有資格者歓迎
            
              平日のみOK
            
              長期歓迎
            
              車通勤OK
            
              バイク通勤OK
            
募集要項
- 職種
- 支援員(大学職員)(障がい者雇用の部署)
- 給与
- 時給1,290円諸手当(大学規定により支給) ・通勤手当…交通機関又は自動車・自転車等の交通用具 を使用し、片道通勤距離が2km以上の場合 に最大月額55,000円が支給されます。 (ただし、自動車による通勤は本学入構規制 上、津島地区は片道5kmの通勤距離が必要 です。入構料金は津島地区1,000円/月、ご 負担いただきます。) ・超過勤務手当…所定時間外勤務(月平均約10時間)を していただいた場合に支給されます。
- 試用・研修
- 試用期間あり (試用期間 14日間)
               雇用条件は本採用時と同じ
- 待遇・福利厚生
- 社会保険あり
- 残業手当
 託児施設 応相談(入所状況による)
- 交通費
- 規定支給(月額支給上限 55,000円)
- 勤務地
- 岡山大学グッドジョブセンター岡山県 岡山市北区津島中一丁目1番1号
- 応募資格
- 学歴 高卒以上 必須 普通自動車免許 パソコン操作(WORD、EXCEL)ができれば尚可 下記の資格があれば尚可 精神保健福祉士、作業療法士、社会福祉士、ジョブコーチ、障害者職業生活相談員、 介護福祉士 障がい者と共に働く就労現場での勤務経験のある方が望ましいですが、未経験の方も歓迎いたします。
- 勤務時間
- 8時30分~15時30分
- 勤務曜日
- 月・火・水・木・金
- 休日休暇
- 有給休暇夏季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇※休日 土日祝日、年末年始、お盆(3日)、夏季休暇(3日)、リフレッシュ休暇(3日) ※年次有給休暇は雇用開始日から付与します。 雇用日数に応じて、付与日数は変動します(最大10日)
応募について
- 応募後の流れ
- 1 事前に連絡の上、履歴書を送付してください。 履歴書は、岡山大学所定様式でお願いします。 グッドジョブセンターHP→職員募集情報に掲載。 送付先:〒700-8530 岡山市北区津島中1-1-1 国立大学法人岡山大学総務部ダイバーシティ推進課 早川あて TEL:086-251-7011 2 書類選考 3 書類選考後に面接日時等の連絡をいたします。 4 面接 ※営業電話は固くお断りいたします。
- 採用予定人数
- 1名 採用者が決定次第、募集を終了させていただきます。
- 問い合わせ
- 0862517011
会社情報
- 会社名
- 岡山大学
- 業種
- その他サービス
- 会社住所
- 岡山県岡山市北区津島中一丁目1番1号
          求人情報更新日:2025/10/9